
エビと青唐辛子のアーリオ・オーリオ
アーリオ・オーリオの赤唐辛子を青唐辛子に変えて作ると、辛味の中にも爽やかさが出ます。えびは粗めに叩いてラグーにするので少し細めのフェデリーニを使うとよく絡んでおいしいです。

鯛の昆布〆カルパッチョ
本来カルパッチョとは牛肉の薄切りで作ったものを指しますが、日本では魚のカルパッチョの方が定着していますね。淡白な白身魚を昆布〆にしてカルパッチョにすると香りと味にまろやかさが出ます。梅のソースで爽やかにいただきましょう。

えびとズッキーニのドライトマトさっと煮
ドライトマトのうまみがズッキーニとえびにしみこみ、優しい塩味がおいしい一品。炒め煮は短時間で作れて失敗がないのも魅力です。一度冷まして味をしみ込ませるとまた違ったおいしさがあります。