オリーブのペースト「タプナード」とじゃがいもを和えた洋風のポテトサラダ。タプナードだけでバゲットや野菜につけたりしてもおいしいです。白ワインにぴったりの一品です。
材料 [ 2~3人分 ]
タプナード (オリーブペースト) 作りやすい分量 | |
- グリーンオリーブ(種なし) | 20個 |
- バジルの葉 | 8枚 |
- アンチョビフィレ | 1枚 |
- にんにく | 1/2片 |
- EXVオリーブオイル | 50~60cc |
じゃがいも | 中2個 |
鶏ムネ肉 | 1/2枚(約100g) |
玉ねぎ(薄切りにして水にさらす) | 1/4個 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
作り方
- (タプナードを作る)タプナードの材料を全て合わせてミキサーやフードプロセッサーで、ペースト状にする(このまま野菜に付けたりする場合は塩で味を整える)。
- じゃがいもは皮付きのまま竹串がすっと通るまでゆで、熱いうちに皮をむいてフォークなどで粗めにつぶす。
- 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め、鶏ムネ肉を入れて鍋のふたをしてそのまま冷めるまで置く。冷めたら手で食べやすい大きさにさく。
- 2 のじゃがいも、 3 の鶏ムネ肉、玉ねぎをボウルに入れ、 1 のタプナードと和える(タプナードは作りやすい分量なので、味を見ながら加えていく)。塩とこしょうで味を整え、うつわに盛る。
POINT
鶏ムネ肉は火を止めてから鍋の中に入れ、そのまま冷ますことでしっとり仕上がります。ささみ肉などでもOKです。
☆ワインと合わせるなら・・・
オリーブとバジルの爽やかさが白ワインによく合います。ソーヴィニヨン・ブランや、ピノ・ブランなどは好相性です!また、辛口のロゼワインと合わせてもおいしいですよ。