グレーターで粗くおろしたにんじんにはドレッシングがよく絡みます。オレンジの香りがさわやかで、にんじん1本があっという間に食べられるサラダ。お肉料理のつけ合わせなどにも。
材料 [ 4人分 ]
にんじん | 1本 |
紫たまねぎ | 1/2個 |
オレンジの絞り汁 | 1個分 |
白ワインビネガー | 小さじ2 |
EXVオリーブオイル | 大さじ1~2 |
塩 | 適量 |
アーモンドまたはくるみ(ローストして粗くきざむ) | 適量 |
[ 飾り用 ] | |
パセリのみじん切り | 適量 |
黒こしょう | 適量 |
作り方
- にんじんはグレーターで粗くおろしてボウルに入れ、塩ふたつまみ程度を揉み込み5分置き、出た水分を軽く絞る。
- 紫玉ねぎを1mmの薄切りにして 1 のにんじんと合わせる。
- オレンジの絞り汁、白ワインビネガーも加えて全体をよく和え、塩で味を整える。最後にオリーブオイルとローストしたアーモンド(またはくるみ)を入れ(少量だけ飾り用に残す)、さらによく和える。
- うつわに盛り、パセリのみじん切り、残りのアーモンドを散らし、黒こしょうをひく。
POINT
グレーターがない場合はにんじんを千切りにしても作れます。お好みでハムやベーコンを加えても、ボリュームのあるサラダになりおいしいです。
☆ワインと合わせるなら・・・
さわやかなオレンジの酸味がすっきりとした白ワインによく合います。また、ロゼワインとも相性ぴったり。ハムやベーコンなどを加えれば軽めの赤ワインとも。
すぐに作れるので、おもてなしの際のとりあえずの1品に加えると便利です。