作っておくとパンなどと盛り合わせてすぐに出せ、見栄えもする便利な一品。ブランデーを効かせて香りよく仕上げます。
材料 [ 直径10cmのココット2個分 ]
鶏レバー | 400g |
たまねぎ | 1/2個 |
にんにく(みじん切り) | 1/2片 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
ブランデー | 100cc |
生クリーム | 40cc |
タイム | 2枝 |
ローリエ | 2枚 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
赤ワインビネガー | 大さじ1 |
[飾り用]ピンクペッパー | 少々 |
作り方
- 鶏レバーは白い筋の部分を取り除き、一口大に切って、血の塊があれば洗い流し、水か牛乳(分量外)に1時間ほど浸して臭みを取る。浸した後、さっと洗い流してキッチンペーパーなどで水気を拭く。
- たまねぎは2mmの薄切りにする。
- 鍋ににんにくとオリーブオイルを入れ、火にかける。香りが出てきたらたまねぎを入れ、塩を軽く振って、しんなりするまで炒める。そこに鶏レバー、タイム、ローリエを入れ、鶏レバーの色が変わるまで炒める。
- 鶏レバーの色が変わったらブランデーを入れ、煮詰めていく。
- 8割程度水分が飛んだら火を止め、タイム、ローリエを除いてミキサーやフードプロセッサーに移し、赤ワインビネガーも入れ、なめらかなペースト状にする。
- 生クリームを 5 のペーストと同じくらいの固さまで泡立て、粗熱のとれた 5 と合わせる。塩、こしょうで味を整える。ココットに移し、冷蔵庫で冷やす。食べる直前にピンクペッパーを潰して飾る。
POINT
保存する場合は密閉して冷凍庫で1ヶ月ほど持ちます。冷蔵庫で自然解凍して食べてください。
☆ワインと合わせるなら・・・
赤ワインとの相性が抜群。軽めのものからしっかりしたタイプまでOKです。