筍とクレソンの苦味がおいしい春の一品。材料と手順はとても簡単!梅の酸味がとてもよく合います。
材料 [ 2人分 ]
ゆでたけのこ | 100g |
クレソン | 1/2束 |
しゃぶしゃぶ用豚薄切り肉 | 150g |
[ A ] | |
- 梅干(種を取り包丁でたたく) | 1個分 |
- めんつゆ | 大さじ2 |
- 酢 | 小さじ1 |
- オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
- ゆで筍は2mmの薄切りにする。クレソンは3~4cmに切る。
- 鍋に湯を沸かし、酒大さじ1(分量外)を入れてしゃぶしゃぶ用薄切り豚肉をさっとゆで、ザルにあける。
- [ A ]の材料を全て合わせタレを作る。
- 1 の野菜と 2 の豚肉を合わせて器に盛り、 3 のタレをかける。
POINT
しゃぶしゃぶ用の豚肉はすぐ火が通るので短時間でさっとゆでるようにしましょう。みょうがや長ネギなど香味野菜を足してもおいしいですよ。
☆ワインと合わせるなら・・・
甲州との相性が抜群の一品。日本ワインは普段の食卓にぴったりです。日々の食卓にぜひ取り入れてみてください。赤ワインなら軽めの若いピノ・ノワールなどと。